ダイバーの皆さん、潜ってますか?

フィッシャーマンのkazzです。

身体鍛えてます。

だんだん筋肉質になってきましたが、

腹回りだけ脂が落ちません。

どうしたら良いですか?


さてさて、シーバスジギングの話です。

結果から報告しますと、

午前船は10本。トップは14本。

午後船は14本。トップは29本。

シーバスジギングも終盤の終盤です。

バーチカルな反応も薄く、

ポイントを廻っては活性の高い魚を、

数匹釣っては移動の繰り返しです。

すべて巻き上げの魚です。

じゃかじゃか巻いてくださいって、

簡単にいいましたが、

これはこれで奥が深い!!!

午後船のトップの人は29本釣ってます。

僕を含めた他の人たちは皆、10数本でした。

そうトップの人だけが、圧倒的に釣ってました。

チラチラ見ていると、

ジグはオレンジ系の一般のもの。

巻き上げ回数も僕とほぼ同じで、

巻き上げ方も同じ1ピッチ1ジャーク。

なのに、トップの人には釣れて、

僕には釣れません。

3投で1匹の割合で釣ってます。

よくよく観察していると、

大きく違うこと柄を発見しました。

ジャーキングのリズムです。

綺麗でリズミカルな1ピッチジャークでした。

多分この違いだな!

真似しても、真似できませんでした。

多分これは練習あるのみ。

来年に向けて練習しよっと!


おしゃれにジギング!


ROD:がまかつ デッキステージ白刃60ML-R(最近入手)

REEL:アンタレス

ライン:PE0.8号 PEPETは弱すぎて×ささくれがすごいです!

リーダー:25LB

ジグ:オーシャンフェニックス(ラメラメ)60g


おしゃれにジギング!

NOdiving, NOlife.

ではでは!

←ジギングライフ→人気blogランキングへ

ダイバーの皆さん、潜ってますか?

フィッシャーマンのkazzです。

沖縄に上陸したいっ!

釣をしに!


シーバスジギングLOGです。

最初に結果から、

午前船8本、トップは18本。

午後船8本、トップは18本。

偶然ですが、午前も午後もまったく同じ。

前日は大風が吹いて大荒れでした。

水温も2℃上がったとのこと。

パターンとしては、はっきり言ってよくわかりません。

巻き上げてれば釣れます。

スローに巻いても、早巻きしても、

ワンピッチジャークをしても釣れちゃいます。

僕はというと終始、スローな巻き上げで攻めてみました。

ティップをちょんちょんさせながら。

ワンピッチジャークのややスローな巻き上げのほうが、

よかったみたいです。

この時期になると、

センシテイブなアタリが取れる取れないで、

釣果に差が出ません。

みなさん、じゃかじゃか巻き上げてください!

ひとつだけ気になったのは、

斜め引きがよいのではってこと。

試してみてください。


シーバスジギング070401

僚船。鳥山が多く発生してきました。


おしゃれにジギング!


ROD:ゼニス零式ライトスペック631HB(MBのほうを薦めます)

REEL:スピードマスター201

ライン:PE0.8号 PEPETは弱すぎて×ささくれがすごいです!

リーダー:25LB(30LB使っている人も多いな)

ジグ:ヒラジグラ80g


おしゃれにジギング!

NOdiving, NOlife.

ではでは!

←ジギングライフ→人気blogランキングへ


ダイバーの皆さん、潜ってますか?

フィッシャーマンのkazzです。

最近、潜ってます。酒に!

あっ、浸ってるの間違いでした。


さてさて、ほぼ週間シーバスジギング新聞です。

でも、言いまつがいのコーナーはありませんのでっ!

まずは、前回の状況報告から。

トップ18匹で、僕は10匹。

非常に渋かったです。僕は!

なんか、子供が巻上げででかいの獲ったり、

初めて乗る、レンタルロッドの青年が結構獲ってたりして、

シーバス達も群れが散ってきてるのかな?

まぁ、きっちり釣っている常連もいるんだけどね。

僕はっていうと、今回はこのパターンで終始攻めきりました。

ボトムタッチ後にスローで巻き上げ。

前回、隣の人が爆釣していたパターンです。

前回は、ボトムから5~6メートル巻き上げて、

ひらひら見せて食わせるといいましたが、

今回は、ボトムから10メートル以上巻き上げないと、

喰ってくれないようでした。

10メートルから落として、スローにひらひら見せながら、

巻き上げていると、ガツンって喰ってくる感じです。

なんて言うのかな、シーバスが浮いている感じです。

だから子供の巻上げで喰ってきたりするのかな?


釣っている常連は、

前方にアンダーキャストで投げての、

斜め引き後、フォール。

これで釣っている人が結構獲れてました。

う~ん、終盤かな?

もうすこしたつと、ホントにキャスティングで、

バイブ引きがメインとなってしまいそうです。



シーバスジギング070324の1

ザーザーの雨の中の懲りない人達です。

僕も含めて!


シーバスジギング070324の2

僚船。けっこうな雨でしょ?


シーバスジギング070324の3

僕の好きなバースのポイントです。

深めなんだよね!まぁ、満潮28メートル位。

東京湾内では深めです。


おしゃれにジギング!


ROD:ゼニス零式ライトスペック631HB(MBのほうを薦めます)

REEL:スピードマスター201

ライン:PE0.8号 PEPETは弱すぎて×ささくれがすごいです!

リーダー:25LB(30LB使っている人も多いな)

ジグ:ヒラジグラ80g


おしゃれにジギング!

NOdiving, NOlife.

ではでは!

←ジギングライフ→人気blogランキングへ


ダイバーの皆さん、潜ってますか?

フィッシャーマンのkazzです。

漁が忙しくてダイビングの用意ができておりません。

誰か、こんな僕にダイビングのスイッチを入れてください。

さてさて、シーバスジギングの話です。

この頃、好調な上潮狙いの午後船に乗船です。

結果は、船中トップが25匹、僕は12匹。

この頃、廻りを見てると釣れる人と釣れない人がはっきりしてます。

その中で僕は、ほどほどに釣れるようになって来ました。

そう、釣力がアップしてきました。

めっちゃ楽しいしねっ!!!

今回は前回と違い、巻き上げで喰ってくることは、

まれで、ほとんどがフォール中でのバイトと、

ボトムタッチ後のバイトです。

12匹中、巻上げが2匹、フォール、ボトム系が10匹。

その中で、前回は魚が中層にいるようでしたが、

今回は底です。

イメージは底から5メートル巻いて、

5メートルをひらひら見せながら落として喰わせる。

ポイントはひらひら見せながら落とすってことです。

リヤバランスのジグではなく、センターバランスのジグをチョイス。

まぁ、落とす距離が5メートルなのでひらひら出きるだけ長く、

シーバスに見せてやることがポイントでした。

こんなこと書いてるけど、

こういうのがわかるまでアクセクしてるんだけどね。

わかったきたころには、タイムアウト。

だから本数が上がらないんだね。

最大魚は65センチです。

底を狙うとやっぱり大きいのがきます。

前回と3日違うだけで、シーバスの喰い方が全然違います。

このセンシティブな釣が楽しくてたまりません。

しっかしシーバスってセンシティブ?以外です。

他に特筆すべきは、

廻りの人の釣り方。

僕らは、フォールでバイトを取るのに、

神経をすり減らしているなかで、

言わば巻上げで爆釣している人がいました。

釣り方は、ボトムタッチ後、スローに巻き上げます。

巻きながらロッドのティップだけで、

リズムよく小さなアクションをつけてます。

これで巻き上げ途中にバイト。

これもよく考えると、巻上げでひらひら見せてます。

シーバスジギングはひらひら見せるってことが、

キーポイントのようです。

さて今週末は...

信じるも信じないもあなた次第!

シーバス都市伝説でした!



シーバスジギング070321
スポーツザウルスのヒラジグラは程よくひらひらしてくれます。

安いしね。お気に入りカラーは秘密です。

自分で見つけてね!


おしゃれにジギング!


ROD:ゼニス零式ライトスペック631HB(MBのほうを薦めます)

REEL:スピードマスター201

ライン:PE0.8号 PEPETは弱すぎ×高くても良いラインを!

リーダー:25LB(30LB使っている人も多いな)

ジグ:ヒラジグラ80g


おしゃれにジギング!

NOdiving, NOlife.

ではでは!

←ジギングライフ→人気blogランキングへ

ダイバーの皆さん、潜ってますか?

フィッシャーマンのkazzです。

ダイビングシーズンが近ずいてきました。

あせってトレーニングをしてます。

マッチョには程とおいですが...


懲りずにシーバスジギングの話です。

下げ潮の午前船と上げ潮の午後船と、

またまた懲りずに1日乗ってました。

しっかし常連多いですな。

午前船は、潮が動かずシブシブです。

風も強く運河をRUN&GUN。

一番嫌いなパターンです。

どこも浅くて12メートル前後。

ジギングじゃないよね。

僕は不発で2匹。トップは10匹。

ここで注目すべきは、

午前船で獲れた人のパターンです。

キャストをして、しゃくってしゃくってフォール。

しゃくってしゃくって、フォールさせるところで喰ってくるようです。

これって、シーバスが縦の動きではなくて、

横の動きに反応しているということです。

そう、シーバスジギングが終盤になっていることを意味します。

今後はだんだんキャスティングでバイブやテールスピンを、

引くパターンになります。

僕らは卒業してアオリに戻るでしょう。悲し...


午後船は、風も納まり25メートルラインでのジギングです。

午後は順調で28匹。トップは29匹。

最大魚は50センチ位。平均40センチ位です。

船中最大は75センチかな。

僕が総じて小ぶりなのは、負け惜しみじゃないけど、

数を目標に置いたからです。

前にも書いたけれど、大型はボトム近くにいます。

底を探らないと大型は獲れません。

今回の僕は、元気のいい食い気満々の若魚狙いです。

パターンは、

①着底後通常より高速で海面近くまで巻き上げる。

 イメージ、はシーバスの群れの一番浅い所にいる、

 若魚の目線よりも浅いところまで高速で巻き上げる。

 喰い気満々な若魚は巻き上げで喰ってきます。

②フォール時にあたりがあった場合、着底させずに巻き上げる。

 イメージは、フォール時にジグを喰いそこなった魚がいた場合、

 その魚を獲るためにそこから高速で巻き上げる。

上記のパターンで約半分獲りました。

残りの半分はいままでのパターンです。

水温とか天気とか潮の感じでパターンをつかんでね。


巻上げで喰ってくるということは、やっぱりバーチカルジギングは、

そろそろ終わりかなっ! 


シーバスジギング070318の1

風が強い為、景色がはっきりくっきり見えます。

シーバスジギング070318の2

僕の好きなポイントです。深くて大型が多い!

シーバスジギング070318の3

お向かいのジギング船です。

シーバスジギング070318の4

こんなの見ながらジギングしてます。ANA機です。

シーバスジギング070318の5

移動中。船内の雰囲気わかるかな?


シーバスジギング070318の6

トワイライトベイブリッジ、いい感じ。


おしゃれにジギング!


ROD:ゼニス零式ライトスペック631HB(MBのほうを薦めます)

REEL:スピードマスター201

ライン:PE0.8号(0.8号がベストサイズです。)僕はPEPET使ってます。

リーダー:25LB(やっぱり25LBでよいかな。3メートル位ね。)

ジグ:ヒラジグラ80g


おしゃれにジギング!

NOdiving, NOlife.

ではでは!

←ジギングライフ→人気blogランキングへ

ダイバーの皆さん、潜ってますか?

フィッシャーマンのkazzです。

この頃、すっかりメタボ体質です。

ウェイト1キロ増やさないダメかも...

脂は浮くしね...トホホ


気を取り直してシーバスです。

凝りもせず、土日と連チャンです。

大潮の上げ狙いで午後船に乗りました。

が、渋い。

太陽が傾きはじめるまで喰いが悪かったです。

今回もっていつもそうだけど、

フォール中心に喰ってきます。

基本はやっぱりこのパターンです。

特にこれからシーバスジギングを始める人、

釣れなくって悩んでいる人は覚えてね。


①着底後、シーバスの群れているタナの上まで、

 リーリングをして、すかさずフォール。

 フォールさせた直後の喰ってきます。

②①で喰わない場合はそのままフォールさせて、

 着底後、すかさず合わせる。着底直後に喰ってきます。

③例外としてフォールの最中、着底手前で喰ってきたり、

 巻き上げで喰ってきたりしますが、これはあくまでも例外です。

 フォールで喰わせることが基本です。

④重要なポイントです。

 着底後の巻き上げ、リーリング後のフォールは、

 ジグを止めずに一連の動作でね。

これで、ズーボーは逃れられるはず!!!

この先の喰わせのパターンは僕も勉強中です。

ここでひとつアドバイスです。

リーリング後、すかさずフォールさせる前に、

リーリングを止めて、ロッドを30センチ程立ててから、

ジグをフォールさせてください。

しゃくって暴れているジグを、ロッドを立てることにより、

姿勢を正してからすかさずフォール。

喰いが違います。

あんまり、ロッドを立てすぎると、

フォール直後の合わせができなくなるから注意してね。


シーバスジギング070128

こんな船を見てるだけども楽しいんです!


シーバスジギング070108その5

すばらしい夕陽です。たまりません。


土曜日9本(最大魚77センチ)

日曜日14本(最大魚65センチ)


ビッグフィッシュ賞は77センチの僕がとりました。

楽しく、おしゃれにジギングを!


ROD:ゼニス零式ライトスペック631HB(MBのほうを薦めます)

REEL:スピードマスター201

ライン:PE0.8号(0.8号がベストサイズです。)

リーダー:25LB(やっぱり25LBでよいかな。3メートル位ね。)


おしゃれにジギング!

NOdiving, NOlife.

ではでは!

←ジギングライフ→人気blogランキングへ

ダイバーの皆さん、潜ってますか?

フィッシャーマンのkazzです。

ダイビングの為に又、走り始めました。

流れには負けません。

でも、神子元はちょっと...


さて、話は変わってシーバスジギングの話です。

しっかし、読んでくれている人いるのかなっ?

今回は、大潮の上げ狙いで午後船に乗りました。

ほんとは寝坊して午前船には乗れなかったんです。

いきなり活性高く、シーバスちゃんの食いが良かったです。

僕はというと、24本。

竿頭は42本。すごいね。巧いです。

僕の24本を分析すると、

ボトムタッチ後に食ってきたのが半分。

ボトムタッチ後に巻き上げ1メートル以内で食ったきたのと、

フォールの途中で食ってきたのが半分。

巻き上げで食ってきたのは2本です。

中でも、巻き上げ1メートル以内で食ってきたのは、

早巻きではなく、スローリトリーブをしながら、

竿先をちょんちょんと誘うイメージです。

ラバージグのスイミングって感じです。

これは先週にはなかったパターンです。

となりの人の真似をしました。

最大魚は65センチ位かな。

シーバス君達は、この時期、ハゼとか食べているのかな?

水底を意識しているのでしょうか。

多分違います。上から落ちてきたベイトを水底まで、

追い詰めて捕食ってイメージだと思います。


周りにいる人を見てると釣り方がそれぞれ違って面白いです。

①ボトムタッチ後に水底ギリギリをスイミングで釣っている人。

 ジグで水底をトーントーンって叩くイメージかな。

 この人は40本以上獲ってました。

②ボトムタッチ後、5メートル位早巻きをして、

 その後、超スローリトリーブ。この人は数は取れても、

 サイズはすべて小ぶりでした。

③ボトムタッチ後、ボトムを切ってそのままアタリを待つ人。

 この人は数は10数本なんだけど、サイズはでかい。

 でも、他の人とオマツリばかりしてました。

 これは、やめたほうがいいかなっ。

④僕は①に近いかな!フォールでアタリを待ちつつのらないと、

 ボトムタッチ後、スローリトリーブで食わせるイメージです。

 スローリトリーブはボトムから1メートル位だけで、

 その後は10メートルまで早巻きしては、フォールの繰り返しです。


どうですか?

これだけパターンがあります。

まさに十人十色。


シーバスジギング070218その1

午前中は雨でしたが、午後は止んできました。

でも、どんより。


シーバスジギング070218その2

ストラクチャーを攻めるボートです。


シーバスジギング070218その3

活性が高く忙しい船中。


シーバスジギング070218その4

シーバス君。近所の人をパチリ。


シーバスジギング070218その5

かわいいサイズ。


ジグは80グラムを必ず用意してね。

60グラムだと大潮では流されます。

40グラムとか止めてください。カラマリまくります。


シーバスのキープは最低限にね。

やたら持って帰る人がいます。


ROD:ゼニス零式ライトスペック631HB(MBのほうを薦めます)

REEL:スピードマスター201

ライン:PE0.8号(0.8号がベストサイズです。)

リーダー:25LB(やっぱり25LBでよいかな。3メートル位ね。)


おしゃれにジギング!

NOdiving, NOlife.

ではでは!

←ジギングライフ→人気blogランキングへ

ダイバーの皆さん、潜ってますか?

フィッシャーマンのkazzです。

この頃、このブログをダイバーの人が、

見ていてくれてるか心配です。

ダイビングのネタはもう少し待ってね!!


今回もシーバスジギングです。

朝7時~夕方4時半まで1日ジギングしてました。

結構疲れる。

結果は、午前中1本、午後6本の計7本。

最大は76センチ。

これって、実はいままでで一番の大きさです。

ショアからのルアーも含めての最大魚。

ちょっとうれしかったりして。

僕の家の周辺の海はシーバスの魚影が濃く、

サイズを問わなければ、けっこうな確率で獲れます。

だから、1本獲れると引き上げちゃうんだよね。

大きさを求めなくなってました。

でも、記録更新ってうれしいもんです。


さて、今回の7本を分析してみました。

ボトムタッチで3本、フォールで2本、

ボトムタッチ後の巻上げで2本の計7本。

最大魚(76センチ)と2番魚(65センチ)はボトム。

フォールの2本は50センチ以下。

巻き上げは、50センチ位かなっ。

ってことは、フォールで食ってくるシーバス君は、

いつでも元気な若魚。

ボトムまで落として食わせたシーバスは、GOODSIZE。

数ならフォールに神経を、SIZEならボトムタッチに神経を!かなっ。

あなたならどっち???


シーバスジギング070211その1

移動中、船内に非難してパチリ。

北風が強くて外にいるとずぶ濡れになります。

レインウェアを用意しよう!


シーバスジギング070211その2

移動中。天気は良くてGOODでした。

シーバスジギング070211その3

皆さん非難しているので寂しく見える船中!


釣りをしている最中とか、

釣った魚と一緒に撮影なんてしている暇がありません。

だってジギングは常に仲間と勝負ですから。


ROD:ゼニス零式ライトスペック631HB(MBのほうを薦めます)

REEL:スピードマスター201

ライン:PE1.5号(ちょっと太い、1.0号か0.8号を薦めます)

リーダー:25LB(これも太い、20LBでよいかな)


おしゃれにジギング!


NOdiving, NOlife.

ではでは!

←ジギングライフ→人気blogランキングへ


ダイバーの皆さん、潜ってますか?

フィッシャーマンのkazzです。

3月の沖縄本島上陸の際、

潜るか釣るかマジで悩んでます。

どなたかアドバイスをください!


エギングばっかりしていましたが、

実はジギングにもはまってます。

シーバスジギングです。

ショアからのキャスティングで、

シーバスをしている僕はなめてました。

がが、なんとこれがおもしろい。


これから始める人にアドバイスを!


①ベイトタックルで望むべし

シーバスは巻き上げより、圧倒的にフォールのアタリが多い。

 スピニングタックルだとアタリがわからない。

 ベイトタックルでサミングしながら、ジグをフォールさせてね。

②フックはリヤに装着すべし

ジギングはフロントフックと思っている人が多いが、

 シーバスはベイトを尻尾側から食うからリヤにフックを!

 フォール中はジグとフックが重なるイメージね。

③フォールのアタリについて

イメージは、フォール中ラインが突然止まる。

 ジグの重みが軽くなる。

 サミングしながら落としていると、ショートバイトが取れます。

 このショートバイトでフッキングに持ち込めるようになると、

 格段に釣れる本数が変わります。

 後、ジグが着底した弾みでバウンドした際も良く食ってきます。

 着低した後必ず合わせてください!


これだけ、わかっていれば必ず釣れます。  

最初スピニングタックルでフロントフックでのぞんだ僕は、

苦戦しました。まぁなんとかズーボーにならなかったけど。


シーバスジギング070108その1

横浜ベイブリッジを下から撮影!


シーバスジギング070108その2

船中はこんな感じです。


シーバスジギング070108その3

じゃかじゃか巻くのでなくてフォールのアタリを

取ってます。背中まるめて集中している後姿です。

でも、活性の良い群れに当るともちろん巻上げでも

食ってきます。


シーバスジギング070108その4

ベイブリッジトワイライト。


ROD:ゼニス零式ライトスペック631HB(MBのほうを薦めます)

REEL:アンタレス

ライン:PE1.5号(ちょっと太い、1.0号か0.8号を薦めます)

リーダー:25LB(これも太い、20LBでよいかな)


おしゃれにジギング!


NOdiving, NOlife.

ではでは!

←ジギングライフ→人気blogランキングへ

ダイバーの皆さん、お元気ですか?

フィッシャーマンのkazzです。

釣りばっかり行ってます。

ダイビングは3月から。

那覇までのエアーは取ってますが、

エギングするかもっ!


1月中旬のエギングの話です。

この日は天気はいいけど西風強し。

シーアンカーを降ろしてのエギングです。

ちなみに、僕らのエギングは、

ボートからのキャスティングのエギングです。

ボートアオリじゃないです。

やっぱりキャスティングの方がおもしろいよね!!!


今回は風が強いため、ドリフト釣法です。

簡単に説明すると、

着底後、ひとシャクリしたあとラインを張ったままフォール。

ここで、気が付いた人は、釣り込んでますな!

そう、ボートが流されているので、エギはフォールしてません。

フォールさせずに、ボートの流れに任せて、中層をドリフトさせる釣法です。

イカパンチがよくわかり大変おもろい!

アタリが無い場合は、ラインをフリーにしてエギちゃんを着底させます。

後はこの繰り返し。

わかるかな?



館山エギング070114ボート

このボートをレンタルしてます。

4人が立って釣りができます。

ちょっと値段が高いのがね.....


館山エギング070114アオリ

1キロ位かな。なぜか300グラム位のも釣れます。

いかに、アオリの産卵期間が長いのかがよくわかります。


館山エギング070114サンセット

この夕陽。夕方には風が止みました。


館山エギング070114イカ大漁

まぁまぁかな!


つりログらしくね。

ロッド:グラファイトリーダーカラマレッティ832MH

リール:バイオ2500番

ライン:PE0.6号

リーダー:フロロ10LB

根掛かりがほとんど無いので、ライン細めです。

オカッパリの人はリーダーもっとあげてね!

おしゃれにエギング!


NOdiving, NOlife.

ではでは!

←エギライフ→人気blogランキングへ